OutlookでS/MIME

ここでは、Outlook に 1-2-3証明書を導入する方法を説明します。これにより、S/MIME でデジタル署名付きメールを送ったり、暗号化メールを送ることができるようになります (本文書最後の注意事項もお読みください)。

準備・前提

このマニュアルの内容は、2022年5月時点における、最新の Outlook 365 で検証しています。古いバージョンの Outlook では表記その他に違いがあります。特に Outlook 2013 など古いものは S/MIME 機能に関して不具合が多く、当社は原則サポートいたしかねますので、ご注意ください。

お手元の PC に、1-2-3証明書のファイルをご用意ください。入手方法は「1-2-3証明書の取得」をご覧ください。設定には 1-2-3証明書の パスワード (PIN) が必要です

Outlookの設定

まず、Outlookの [ファイル] > [オプション] から [Outlook のオプション] ダイアログを開きます。ダイアログ左下の [トラストセンター] を選択してください。下のような画面になります。

次に、画面右下の [トラストセンターの設定] ボタンを押して、[トラストセンター] 画面を開きます。画面左の [電子メールのセキュリティ] を選択してください。

[規定の設定] の右側にある [設定] ボタンをクリックします。

[署名証明書] 右の [選択] ボタンをクリックします。

上の例では証明書は一つしか表示されていませんが、Windows 証明書ストアに証明書が複数ある場合、[その他] をクリックするとすべての証明書がリストされます。利用する JCAN証明書をクリックして選択し、[OK] を押してください。

このように [署名証明書] と [暗号証明書] に選択した 1-2-3証明書が入ります。

  1. [セキュリティ設定名] は空欄になっていますので、適当な名前を付けてください (上の例ではメールアドレスを付けています)。
  2. [ハッシュアルゴリズム] は SHA256 に設定します。
  3. [暗号化のアルゴリズム] は AES (256-bbit) に設定します。
  4. [署名済みメッセージで証明書を送信する] にチェックを入れてください。

以上で [OK] を押し、保存します。

[送信メッセージにデジタル署名を追加する] にチェックを入れます。[送信メッセージの内容と添付ファイルを暗号化する] はチェックを外しておきましょう。暗号化するには相手側にも証明書が必要ですので、通常は暗号化しない設定が無難です。メール送信時、個別に暗号化のオン・オフは切り替えられますので、ここはオフでかまいません。上のような設定になっていることを確認し、[OK] ボタンで [トラストセンター] ダイアログを閉じます。以上で基本的な設定は終了です。

メールメッセージへの署名と暗号化

準備作業が終わりましたので、実際に署名付きや暗号化されたメッセージを作成する手順に進みましょう。新規メッセージ画面で、オプションタブを選択すると、[暗号化] と [署名] ボタンが表示されます。

署名ボタンには既にチェックが入っているはずですので、このまま送信すれば、S/MIME 署名が負荷されます (オフにすることもできます)。また、[暗号化] で暗号化のオン・オフも指定できます。

注意事項

S/MIME で暗号化メールを送信するには、相手 (受信者) の証明書も必要です。なぜならば、相手の「公開鍵」で本文を暗号化するためです。これは通常、事前に1回、その相手からのデジタル署名つきメールを受信するだけで済みます。Outlook が相手の証明書を自動的に証明書ストアにインポートする機能が働くためです。

また、複数の受信者に暗号化メールを送る場合、すべての受信者の証明書をあらかじめ Outlook が認識している必要があります。

デジタル署名付きメールを送るだけであれば、相手の証明書は不要です。